
根っこの整骨院
交通事故に遭った時の注意点
交通事故は予期せぬタイミングでおこります。
車対車や、車対人など状況は様々です。
事故後の痛みとして特に多いのが「むちうち」です。首の痛みは日常生活に大きな影響をあたえます。
衝撃が強ければ、肩や腰、背中といった広い部分にも痛みを伴うことがあります。

対応方針
根っこの整骨院では、交通事故後に自賠責保険にて窓口負担0円で治療を行うことができます。
整骨院での治療には、医師の同意や許可はいりません。
柔道整復師という国家資格のもと患者さんの治療を進めることができますので、まずはお気軽にご相談ください。
不調を感じてからすぐに治療を始めることで、示談金のプラス材料にもなります。(1日通院あたり約4000円が加算されます。)
最近では保険会社の担当者様より、医師の同意や許可のない場合は整骨院へ行ってはいけない。と言われることが増えております。実際そう言った決まりは無く、通院の仕方や医療機関を選ぶ権利は患者さん自身にありますので安心してご来院ください。
事故直後は痛みがなく過ごせることがありますが、2.3日するとだんだん具合が悪くなるという方も多くいらっしゃいます。
きちんと事故処理を行い、警察とのやりとりや相手方の連絡先などを把握していないと、後々現れる不調が自賠責保険適応とならない場合があります。
その場で解決しようとせず、どんなに小さな事故であってもしっかりと事故処理を行いましょう。
整骨院としてのサポート
治療への通院の仕方、保険会社様とのやりとりなど、ご不明点は根っこの整骨院にて詳しくご説明いたします。
事故後の痛みは、思ったよりも長期化したら慢性化したりすることがございます。できるだけ早くから治療をスタートし、患者様の精神的、経済的なご不安に少しでも寄り添えるようサポートさせていただきたいと思います。
痛みのない快適な生活を送れるようにしていきましょう。
当院ではこちらの法律事務所リーガルスマート様と提携しております。
交通事故では、事故後の病院のかかり方や示談の進め方、保険会社とのやり取りなど、弁護士に依頼した方がスムーズに進ことも多いです。何度でも無料で相談に乗っていただけますので、是非ご活用ください。